2月の誕生石【アメジスト】は愛の守護石。2月生まれの彼氏にプレゼントするなら

 

2月の誕生石は【アメジスト】。アメジストの和名は「紫水晶」といい、あの無職透明の水晶(クリスタル)に、別の鉱物の成分が少し混ざって、紫色に変化したものです。
パワーストーンの王様として名高いクリスタルの一種であるとともに、宝石としても高い価値を認められているアメジスト。

神秘的で美しい紫色の輝きは、老若男女を問わず、たくさんの人々に愛されていて、アクセサリーなども数多く販売されています。

気品あふれる紫という色

この「紫」という色は特別な色です。中国では皇帝だけが身に付けることを許された色であり、日本でも紫は最も高貴な色とされてきました。
聖徳太子が定めた「冠位十二階」では、最高位の色が紫。源氏物語では、光源氏が気高く美しい「明石の御方」のために見立てた衣装が、「紫と白」という組み合わせでした。

古の時代から、紫は気高く神秘的な色と見られ、宗教的な儀式においても大切にされてきた色と伝えられています。

アメジストは愛の石

透明感のある紫色の美しい外観に加え、アメジストが持つ神秘的な力もまた、人々を魅了してやまない理由のひとつ。

アメジストは、「愛の守護石」と呼ばれ、真実の愛を守ってくれる石だと言われています。恋人を呼び寄せたり、さめてしまった愛情を再び取り戻したり、高まりすぎた心を穏やかにして真実の愛を見極める手助けをしてくれたりと、恋愛を様々な角度からサポートしてくれる石なので、どんな人にもふさわしい「愛の石」と言えるでしょう。

ヒーリング効果も期待できる!?

また、アメジストはお守りとしても効果的な石。ヒーリング効果(癒しの力)が強いので、傷ついた心を癒してくれたり、マイナスエネルギーを浄化して前向きな気持ちにしてくれたり、心に平和をもたらしてくれる効果があります。
アメジストを枕元に置いておくと、安眠効果があると言われているので、不眠気味の人にもオススメ。精神安定剤のような効果が期待できるようです。

ひらめきや創造性を高めてくれる一方で、心を落ち着かせて冷静にしてくれるので、直感力を得るだけでなく、ホンモノを見極める力を与えてくれます。お仕事のお守りにもピッタリですね。

パワーストーンとしても人気のアメジスト

アメジストは世間でも大変人気のある石ですので、アメジストのアクセサリーや各種アイテムも非常にたくさん販売されています。
ジュエリーショップにも必ず置いてありますし、パワーストーンを扱うお店でも大々的にアメジストのコーナーが設けられています。2月生まれさんへの誕生日プレゼントに、「誕生石のアメジストを贈りたい!」と思っている方は、おそらく非常にたくさんの選択肢から選ぶことができるので、あれこれ楽しんで選んでみてください。

2月生まれの落ち着いた彼氏にあげたいアメジスト系プレゼント

愛の石、お守りの石は多々あれど、アメジストほど総合力のある石は他にありません。アメジストはどんな人にもふさわしい、プレゼントにピッタリの石です。
落ち着いた紫色は男性にもよく似合うので、携帯ストラップやマネークリップなどはもちろん、ペンダントなどのアクセサリー、或いは指輪でも、違和感なく身につけることができるでしょう。

2月生まれの彼氏には、是非とも一度はアメジストをプレゼントしてみてください。
大切な彼、そして二人の愛を、きっと穏やかに守ってくれます。

彼が喜ぶプレゼント選び

オリジナリティ溢れるプレゼント特集 彼氏の誕生日に贈るプレゼント。 「定番アイテムもいいけどたまには冒険してみたい」 「前の彼女にも貰ったことあるプレ…

彼が「嬉しい」プレゼントと、彼女が「嬉しい」プレゼント あなたが今まで、彼からもらって一番嬉しかった誕生日プレゼントは何ですか? 彼が「嬉しい」プレゼ…

彼氏の誕生日プレゼントにオススメのお揃い(ペア)アイテム 恋人がいるなら、やっぱり憧れるのが「ペア」のアイテムを持つこと! お揃いのアイテムを身につけ…

1月の誕生石は【ガーネット】。ガーネットは和名で「柘榴石(ざくろいし」と呼ばれ、柘榴の実のような深紅の宝石として有名です。 でも実は「ガーネット」とは…

財布は毎日必ず使って、人の目に触れる機会が多いアイテム。デザインと使い心地の両方にこだわりたいですよね。ポケットに入る二つ折りタイプの財布を好む男性も…

財布、名刺入れ、パスケース、キーケース、バッグ、ベルト……種類が豊富な革製品は、彼氏に贈る誕生日プレゼントとして大人気ですよね。普通のショップでもたく…

誕生日プレゼントのネタ、切れてきていませんか? 時計、財布、バック、ネクタイ、マフラー…… 彼氏への誕生日プレゼントの定番品って、このあたりですよね。…

彼氏の誕生日に送りたい!ソーシャルギフト特集 photo by shutter stock “ソーシャルギフト”をご存知ですか?ソーシャルギフトとは、…

デートの最中に、サプライズプレゼント デートの最中に、突然プレゼントをもらった、という例があります。 このパターンは、部屋やディナーの席でリラックスし…

一般的な誕生日プレゼントの相場「社会人編」 彼氏の誕生日プレゼントにどれくらいの予算をかけるべきか?これは、意外と人に聞けない難題ですよね。特に社会人…